SSLって言ったほうが良いのだろうか。いやでもSSLではないしな。
とりあえずHTTPSに対応した。
まぁさくらのレンタルサーバが結構前からLet’s Encryptに対応しているので、管理画面でポチッとするだけなのだが。
あとはWordPressの方の設定は自分でやらなくてもReally Simple SSL(SSL・・!!)ってプラグインがあるので、これをインストールしてちょいちょいっと有効化するだけ。
んで?HTTP2に対応(さくらがレンタルサーバの全面にnginxでリバースプロキシ入れて対応を始めている模様)とかになって表示が早くなったのかというと全くわからんのであった。
そして今年もそろそろ終わり。
ふるさと納税制度が今月末にまた見直されるそうなので、どこに納税するかを検討。
去年は長野のどっかの村に寄付してウィスキーをもらったけれど、今年はピーチポイントでももらって国内か国外でも行くかって感じです。
5万寄付で2.5万円分のピーチポイントがもらえるので、まぁ1往復分ぐらいにはなるかなという感じですよね。
どこ行くかな。行ったことない東北の方に遊びに行くか、台湾とかに遊びに行くか。
利用期限が半年ぐらいらしいので、迷っている暇はあんまりなかったり。
コメント